ゲームバトン その1
2006年11月14日 ゲームまたシリーズものを少し。
1◆持ってる、持ってた家庭用ゲーム機
・スーパーファミコン
・ゲームボーイポケット
・ゲームボーイカラー
・PS
・PS2
2◆今やってる、ハマってるゲーム
とくになし。
これからPS版TODが発売されるので、強いて言えばそれ。
過去ハマってたゲームならごまんとあります。
3◆人生初挑戦のソフト
自分の家で、という条件を入れるならば
・スーパーマリオワールド
・マリオカート
・F−ZERO
4◆ゲームクリアした思い出のソフト
・スーパーマリオワールド
クッパを生まれて初めて倒しました。
・F−ZERO
最終コースをクリアした時は思わず胸がジーン・・・
・パロディウスだ!
最後の最後まで、楽しませてもらいました。
・ミッキーのマジカルアドベンチャー
なんと、夢オチwww
・ロックマンX3
何度全クリしても、いいもんです。
ゼットセイバー&黄金のXは最高かと。
・大工の源さん
てやんでい!!これにつきます。
・クロノ・トリガー
人生初RPG。
初めてのRPGにして不朽の名作。
時空を超えた壮大な大冒険。
たった1曲のすばらしさに惹かれ、
サントラ
を購入して聞きまくったあの頃。
・がんばれゴエモン3〜獅子十禄兵衛のからくり卍固め〜
ゴエモンも、時を越えるのです。
・がんばれゴエモンきらきら道中〜僕がダンサーになった理由〜
なんだと!!!
このオチが全てです。
このゲームでコントローラを破壊した人が何人いるでしょうか?
僕もその一人です。
バンジー真剣白羽取りは1秒2ぐらいの記録を持ってます。
ちなみに素手です。
・ドラゴンボールZ 超武闘伝2
カカロ、カカロ、カカロットォ
はもはやこのゲームの代名詞。
ブロリーつよすぎ。
メテオスマッシュは難しすぎ。
・極上パロディウス!
全てが極上www
・星のカービィ スーパーDX
「はるかぜとともに」という最初のシナリオで、たった4面でラスボスのデデデ大王と対決できるのはうれしい。
・シャイニングスコーピオンLet’s&GO!!
初めてのミニ四駆ゲームです。
いろいろ考えたなぁ・・・
・星のカービィ3
全編通して非常にシリアスな内容だったかと。
・す〜ぱ〜ぷよぷよ
ぷよぷよの原点。
10年にもわたるぷよぷよとの付き合い。
その原点。
・す〜ぱ〜ぷよぷよ通
ぷよぷよの傑作。
自分のスタイルを初めて確立した衝撃作品。
1◆持ってる、持ってた家庭用ゲーム機
・スーパーファミコン
・ゲームボーイポケット
・ゲームボーイカラー
・PS
・PS2
2◆今やってる、ハマってるゲーム
とくになし。
これからPS版TODが発売されるので、強いて言えばそれ。
過去ハマってたゲームならごまんとあります。
3◆人生初挑戦のソフト
自分の家で、という条件を入れるならば
・スーパーマリオワールド
・マリオカート
・F−ZERO
4◆ゲームクリアした思い出のソフト
・スーパーマリオワールド
クッパを生まれて初めて倒しました。
・F−ZERO
最終コースをクリアした時は思わず胸がジーン・・・
・パロディウスだ!
最後の最後まで、楽しませてもらいました。
・ミッキーのマジカルアドベンチャー
なんと、夢オチwww
・ロックマンX3
何度全クリしても、いいもんです。
ゼットセイバー&黄金のXは最高かと。
・大工の源さん
てやんでい!!これにつきます。
・クロノ・トリガー
人生初RPG。
初めてのRPGにして不朽の名作。
時空を超えた壮大な大冒険。
たった1曲のすばらしさに惹かれ、
サントラ
を購入して聞きまくったあの頃。
・がんばれゴエモン3〜獅子十禄兵衛のからくり卍固め〜
ゴエモンも、時を越えるのです。
・がんばれゴエモンきらきら道中〜僕がダンサーになった理由〜
なんだと!!!
このオチが全てです。
このゲームでコントローラを破壊した人が何人いるでしょうか?
僕もその一人です。
バンジー真剣白羽取りは1秒2ぐらいの記録を持ってます。
ちなみに素手です。
・ドラゴンボールZ 超武闘伝2
カカロ、カカロ、カカロットォ
はもはやこのゲームの代名詞。
ブロリーつよすぎ。
メテオスマッシュは難しすぎ。
・極上パロディウス!
全てが極上www
・星のカービィ スーパーDX
「はるかぜとともに」という最初のシナリオで、たった4面でラスボスのデデデ大王と対決できるのはうれしい。
・シャイニングスコーピオンLet’s&GO!!
初めてのミニ四駆ゲームです。
いろいろ考えたなぁ・・・
・星のカービィ3
全編通して非常にシリアスな内容だったかと。
・す〜ぱ〜ぷよぷよ
ぷよぷよの原点。
10年にもわたるぷよぷよとの付き合い。
その原点。
・す〜ぱ〜ぷよぷよ通
ぷよぷよの傑作。
自分のスタイルを初めて確立した衝撃作品。
コメント