VP2 2週目 その11
2006年10月6日 日常ユグドラシル・・・
(゜Д゜)=3
割愛していいっすか?
2人がイチャイチャしてるだけで終わっちゃいましたから…
ああ、でもボス戦だけはちょっと書いとこうかな。
張子の加護
剣の加護
鋭剣の理
に加えて
パワーバングル×2
ドラゴンリブ
に加えて
マジックスレイヤー
ゴッドスレイヤー
を装備して
後ろから殴ったら
1ターンkillちゃいますたwww
1周目ではあーんなに苦労したにもかかわらずこの破壊力。
で、なんだかどっからともなくでてきたレザードが参戦。
レザード?
放置です
と、いうわけでノーダメージでクリア。
一路、ヴァルハラ宮殿へ・・・
えっとですね、なんでこんなにやる気ないのかというと・・・正直言ってここら辺で
飽きてたんです
「エンカウント無効」を回収して、「状態変化無効」を回収するだけの石が足りなかったんです。面倒なので放置にしようかと思ったんですが、それもなんか嫌で我慢して戦ってました。
もうやめようかと思ったんですが・・・
久々にロードしてみたら石の数が9300個あたりまであったので
あと700個÷1戦あたり80個=約9回戦闘すればまぁなんとか回収できることが判明したのでデスドッグ相手に
2ターンで80個回収
という超スピードで石を回収し、めでたく封印石を回収。
もうこれでアクセサリーに状態異常を防ぐ奴を付けずにすみます。
パワーバングル×3をつけた鬼ザンディー様の完成です。
ボスのフレイはこれまた1ターンkillで終了。
さすがザンディー様。
余談ですが、「聖剣アスカロン」を入手してセレスに装備させるのも忘れません。やはり特攻隊長には「斬鉄姫」の名をもつ彼女こそふさわしい。
ぬかりは
ありません。
長かった2周目もようやく・・・最後のダンジョンへ。
ブラムス、アーリィ、レナスを仲間にした後に装備品を引っぺがし、主力メンバーに分け与えたあと、ちょっと脱出。
たんまり貯まったお金でお買い物。
1周目ではその時手にできなかったお得意様アイテムがこのタイミングで買えるように素材も上手に残していた甲斐がありました。
これで思う存分
殴り倒せると
いうものですwww
まずは、「スルーズの手甲」をさくっと2つほど。
そして、クレルモンフェランでなんと「覇王の鎧」まで購入できることが発覚。買いです。
最後にいらないアイテムを売って「ウインドグローブ」を購入し、お買い物終了。
もうお金も使うこともないですし、一路ラストダンジョンへ。
ザンディー様の炎耐性が「-40%」というのが気がかりですが
殺られる前に殺る
ので問題ないですし、エクスプロージョンとかくらっても
タフネス
で余裕で耐えられますし。破壊力が強そうだと思ったら「トライエンブレム」をつけたルーファスを特攻させれば
ダメージ0
なので大丈夫でしょう・・・
さ、とっととエンディングに向かうとしましょうかww
(゜Д゜)=3
割愛していいっすか?
2人がイチャイチャしてるだけで終わっちゃいましたから…
ああ、でもボス戦だけはちょっと書いとこうかな。
張子の加護
剣の加護
鋭剣の理
に加えて
パワーバングル×2
ドラゴンリブ
に加えて
マジックスレイヤー
ゴッドスレイヤー
を装備して
後ろから殴ったら
1ターンkillちゃいますたwww
1周目ではあーんなに苦労したにもかかわらずこの破壊力。
で、なんだかどっからともなくでてきたレザードが参戦。
レザード?
放置です
と、いうわけでノーダメージでクリア。
一路、ヴァルハラ宮殿へ・・・
えっとですね、なんでこんなにやる気ないのかというと・・・正直言ってここら辺で
飽きてたんです
「エンカウント無効」を回収して、「状態変化無効」を回収するだけの石が足りなかったんです。面倒なので放置にしようかと思ったんですが、それもなんか嫌で我慢して戦ってました。
もうやめようかと思ったんですが・・・
久々にロードしてみたら石の数が9300個あたりまであったので
あと700個÷1戦あたり80個=約9回戦闘すればまぁなんとか回収できることが判明したのでデスドッグ相手に
2ターンで80個回収
という超スピードで石を回収し、めでたく封印石を回収。
もうこれでアクセサリーに状態異常を防ぐ奴を付けずにすみます。
パワーバングル×3をつけた鬼ザンディー様の完成です。
ボスのフレイはこれまた1ターンkillで終了。
さすがザンディー様。
余談ですが、「聖剣アスカロン」を入手してセレスに装備させるのも忘れません。やはり特攻隊長には「斬鉄姫」の名をもつ彼女こそふさわしい。
ぬかりは
ありません。
長かった2周目もようやく・・・最後のダンジョンへ。
ブラムス、アーリィ、レナスを仲間にした後に装備品を引っぺがし、主力メンバーに分け与えたあと、ちょっと脱出。
たんまり貯まったお金でお買い物。
1周目ではその時手にできなかったお得意様アイテムがこのタイミングで買えるように素材も上手に残していた甲斐がありました。
これで思う存分
殴り倒せると
いうものですwww
まずは、「スルーズの手甲」をさくっと2つほど。
そして、クレルモンフェランでなんと「覇王の鎧」まで購入できることが発覚。買いです。
最後にいらないアイテムを売って「ウインドグローブ」を購入し、お買い物終了。
もうお金も使うこともないですし、一路ラストダンジョンへ。
ザンディー様の炎耐性が「-40%」というのが気がかりですが
殺られる前に殺る
ので問題ないですし、エクスプロージョンとかくらっても
タフネス
で余裕で耐えられますし。破壊力が強そうだと思ったら「トライエンブレム」をつけたルーファスを特攻させれば
ダメージ0
なので大丈夫でしょう・・・
さ、とっととエンディングに向かうとしましょうかww
コメント