VP2 2週目 その10

2006年10月2日 日常
久々に、です。

精霊の森です。ここでやることはただ一つ。


ボディパの習得


です。もうすぐルーファスがキリングマシーンと化します。

→習得

グッバイ俺のVP2。

楽しかったよ。

もう雑魚敵に殲滅されることもないし。


さっさと潰すぞ


ゴルァ!!



・・・あ、そういえばどっかで

「もう君を決して離さない。」なんて言ってましたが、ATK850の「虐げられしものの剣」を入手した瞬間に


あっさり


手放しました。


すいません。

というわけで、サンダーフォールを使った輝炎石回収コンボを練習しながら狭間の洞窟へ。

え、アリクタリスですか?

1ターンkillったんでよく覚えてません。

ダブルエッジのレイディングゾーンで後ろから打ち込み、HIT数を稼いで、とりあえずエヴォケーションで10000over叩きだしたことぐらいです、はい。

えー、ここからはしばらく愛の逃避行があるので割愛。


明らかに

ボディタッチが

多いんですけど。


まぁ、今の今まで我慢していたんですからお好きにどうぞ。

でもあれだよね。

森林のデートなんて随分と健全だよね。

しかも、この後は洞窟を抜けて綺麗な景色を堪能し、アスレチックな公園でのデート(ユグドラシル)に宮殿の散策と、デートプランとしてはあまりにも王道。

当然、ここは王道として

「綺麗な景色ね・・・」
「お前の方が綺麗さ・・・」

と一言申してくれないとへたれキャラの面子が保てないというものです。

ま、なにげに薬指に指輪をはめているところを見ると


任務完遂


感が否めなくもありませんが。

話を戻して・・・洞窟ではブルーゲイルを


(σ・∀・)σゲッツ!


ボディパ+レイディングゾーンと組み合わせて卑怯ルーファスの誕生です。

敵に与えるダメージが4分の1になるここの洞窟では苦戦を強いられた一周目。なにしろ敵のHPが4倍になるのと同じ意味なので


雑魚敵=ボス並


の戦闘時間を強いられます。

で す が

パーツを持った敵なら100%即死可能なボディパッセージをもつルーファスの敵ではありません。

「敵を除く虚空の理」を回収し、一路ビフレストへ。

大王イカver.2はよこからレイディングゾーン+ダブルエッジで悶絶させながら終了。・・・もっとも、ゾーンのみでAP還元コンボが完成しちゃったからザンデ様でさくっと解体。

1ターンkill。

ヘイムダルはザンデ様1人でタイマン。残りの3人は応援+アイテムかかりの為に一番左下で待機。

ま、こっちもさくっと解体。

ビフレストの商人からアイテムを購入、魔術師のお得意様武器「オレイカルコスの杖」を


(σ・∀・)σゲッツ!


購入武器の中では最強です。

次はユグドラシルです。



しかしあれだよね。「スクランブルアタック」っていいよね。

1stに「レイディングゾーン」
スクランに「サンダーフォール」を入れて。

ダブルエッジの効果がある「連弓ダブルクロス」
絶対クリティカルの「瞬弓ブルーゲイル」

あとは「武器変更」するだけで臨機応変に攻撃パターンを変えられるこの組み合わせ。

魔晶石がほしいなーと思ったら普通に撃てばいいし
ボス戦になったら十時キーを押しながら撃てばいいし。

いちいちパーティやスキルを変更する手間一切無し。

楽チン楽チン。



最近はザンデがダンディーに敵を倒してしまうので、今後は彼のことを「ザンディー様」と呼ぶことにします。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索