水上神殿の前の前哨戦として、トゥルゲン鉱山へ。

ワスプを霊剣とバーンストームで処理しつつ、のちのち必要になるレギオンをGET。

ダンジョンは2度目なので、とくに問題なくクリア。

ボス戦は取り巻きが多いのでヒロイズムをセット。

アリーシャ、レザードを別行動させ、卵&取り巻きを処理。


少しずつですが

敵に与えるダメージがUPw


そして、クイーンワスプを速攻で処理。


そして、水上神殿へ。

エインフェリアにハイブリッド弓士のフェリスと歴史的に問題児なカノンを仲間にしつつ、クラーケン戦へ。

台座に「亀裂の戒」も置いたし、
水耐性UPの為の護符も20個買ったし、
武器は現時点で最強のものを用意したし、
用意はばっちり。

いざ!!





全 滅 orz




ごふ(泣)

やっぱりイカは強かった・・・ダブルナックルが反則的なダメージ。

2回目はダブルナックルに耐え切れないミトラを放置しつつアリューゼ一人で背中を殴り、タイダルウェイブが来るころにミトラを起こしてダメージ0にさせながら倒すことでクリア。

カルスタッドでアイテムを補給しつつ、サーマ砂漠を越える。

帰り道にザンデ様を拾う。

次なるダンジョンはスルス火山洞窟。

穿孔のルーンをもつ「スパイククロー」が欲しいのだが、ちっともでない。しかもそういうときに限ってドロップ率の低いアイテムばっかり落とすのはもはや仕様なのか!?

でもここにいるスケイタルアーミーの攻撃力は反則的。
1回の攻撃で体力の2分の1を奪う反則っぷり。


お前本当に


雑魚敵か!?


と1週目ではさじを投げたくなりました。

蜘蛛切りとその他アイテムを回収しつつ、ボス戦へ。
防具と護符で炎耐性をMAXにしたアリーシャを正面に出し、他3人は後ろから挟撃。特に問題なくクリア。

強いて言えば、アリーシャのローブが炎耐性+30%だったのを忘れていたことぐらいですが、まぁ勝てたのでスルー。

次のダンジョンへ進みたいところだが、のちのちパーティメンバーの離脱も考慮に入れた上で2軍メンバーの底上げのためにサーマ砂漠でしばし休憩。

メインメンバーの足りないスキルを補充しつつ、2週目で最も期待する斬鉄姫セレス様のレベルを上げておく。


セレスの真価はボディパッセージ。
クリティカルが出るとダメージの低いミスティファントムが即死効果+100%部位破壊のついた4連撃に変化。

サーマ砂漠の強敵であるデザートホーンを倒すのときにちまちま殴っていたのがセレスの一撃でパーツを破壊しつつ一瞬で終了する様はまさに



斬鉄姫




の名にふさわしい。

もう一つはソウルピアシング。


現世との楔たる


銀の鎖を断つ!!


10%で即死がついているこの攻撃も斬鉄姫の魅力ww

そして、ザンデ様はのちのちの素材回収に力を発揮します。
気合が微妙に空回りしてるザンデ流大爆発の森林遺跡編はまた次回ww

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索