VP2 2週目 その4
2006年8月16日 ゲーム森です。
エインフェリアにクリスティを選びたいのですが・・・
いかんせん出現率10%が曲者なのです。
お前はポケ○ンか!!
マテリアライズしますか?→はい
↓
紗紺「なに?出番?研究材料に適した奴はいる?」
↓
紗紺が仲間になりました(ちゃんちゃちゃんちゃん)←SE
・・・ロード。
マテリアライズしますか?→はい
↓
紗紺「なに?出番?研究材料に適した奴はいる?」
↓
紗紺が仲間になりました(ちゃんちゃちゃんちゃん)←SE
・・・ロード。
マテリアライズしますか?→はい
↓
紗紺「なに?出番?研究材料に適した奴はいる?」
↓
紗紺が仲間になりました(ちゃんちゃちゃんちゃん)←SE
・・・ロード。
マテリアライズしますか?→はい
↓
紗紺「なに?出番?研究材料に適した奴はいる?」
↓
紗紺が仲間になりました(ちゃんちゃちゃんちゃん)←SE
・・・ロード。
マテリアライズしますか?→はい
↓
紗紺「なに?出番?研究材料に適した奴はいる?」
↓
紗紺が仲間になりました(ちゃんちゃちゃんちゃん)←SE
・・・ロード。
マテリアライズしますか?→はい
↓
紗紺「なに?出番?(以下略)」
↓
紗紺が仲間に(以下略)
うぜェ・・・
10回位してようやくクリスティをゲット。やれやれだぜ・・・
アリューゼ様がインビジブルエイクを覚えたのでトロルも怖くありません。重戦士の中でも発生速度が異常なまでに早いこの技、ボタンを押すと同時に攻撃します。
・・・小さい敵にはタイミングを合わせずらいのは内緒ですww
大きい敵シンボルを斬ると、赤ワニが出現。
「なーんだ、大きいシンボルだからおっきいやつがでてくるかと思った。楽勝楽勝♪」
な〜んて思っていたら赤ワニの一撃で
レザード君が
即 死 !!
なんなんだこいつらは!?!?
実は、1週目では森に入らずにクリアしたため、敵情報とか全くワカランのです。…ま、攻略本片手にやっているので関係ないけど。
とりあえず赤ワニの詳細を・・・と。
・・・
ATK 240
納得。
そりゃぁ死ぬわけだ。だがこっちにはアリューゼ様がいる!!
ガンガンばらしてやるぜ!!
ぐ〜るぐるまわって→アイテム→アースジェム
ぐ〜るぐるまわって→アイテム→アースジェム
ぐ〜るぐるまわって→アイテム→アースジェム
ぐ〜るぐるまわって→アイテム→アースジェム
・・・以下略。
VP2は
如何にして
生き残るかが
大切なのです。
見苦しいとかいってられません。
そんなわけで無事赤ワニを退治しつつボス戦へ。
開幕にダブルサーチを使い、ミトラを放置してのこり3人を突撃。ぐるぐる回りつつ後ろから攻撃。「毒針の加護」で毒状態にさせたら役目終了。
ボスの注意が死体に向いている間にミトラを後退。
そして、壁際まで走る。
走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。
・・・毒が回りきったらクールダンセルで終了。
LV+7UPでLV13に。一気にリーダー格へ。
例え相手が巨大でも、知恵と策略で乗り切れる・・・それがヴァルキリーの醍醐味です。
いかに相手を
陥れるかが
楽しいのです。
次は水上神殿。にっくき大王イカとの対戦です。
エインフェリアにクリスティを選びたいのですが・・・
いかんせん出現率10%が曲者なのです。
お前はポケ○ンか!!
マテリアライズしますか?→はい
↓
紗紺「なに?出番?研究材料に適した奴はいる?」
↓
紗紺が仲間になりました(ちゃんちゃちゃんちゃん)←SE
・・・ロード。
マテリアライズしますか?→はい
↓
紗紺「なに?出番?研究材料に適した奴はいる?」
↓
紗紺が仲間になりました(ちゃんちゃちゃんちゃん)←SE
・・・ロード。
マテリアライズしますか?→はい
↓
紗紺「なに?出番?研究材料に適した奴はいる?」
↓
紗紺が仲間になりました(ちゃんちゃちゃんちゃん)←SE
・・・ロード。
マテリアライズしますか?→はい
↓
紗紺「なに?出番?研究材料に適した奴はいる?」
↓
紗紺が仲間になりました(ちゃんちゃちゃんちゃん)←SE
・・・ロード。
マテリアライズしますか?→はい
↓
紗紺「なに?出番?研究材料に適した奴はいる?」
↓
紗紺が仲間になりました(ちゃんちゃちゃんちゃん)←SE
・・・ロード。
マテリアライズしますか?→はい
↓
紗紺「なに?出番?(以下略)」
↓
紗紺が仲間に(以下略)
うぜェ・・・
10回位してようやくクリスティをゲット。やれやれだぜ・・・
アリューゼ様がインビジブルエイクを覚えたのでトロルも怖くありません。重戦士の中でも発生速度が異常なまでに早いこの技、ボタンを押すと同時に攻撃します。
・・・小さい敵にはタイミングを合わせずらいのは内緒ですww
大きい敵シンボルを斬ると、赤ワニが出現。
「なーんだ、大きいシンボルだからおっきいやつがでてくるかと思った。楽勝楽勝♪」
な〜んて思っていたら赤ワニの一撃で
レザード君が
即 死 !!
なんなんだこいつらは!?!?
実は、1週目では森に入らずにクリアしたため、敵情報とか全くワカランのです。…ま、攻略本片手にやっているので関係ないけど。
とりあえず赤ワニの詳細を・・・と。
・・・
ATK 240
納得。
そりゃぁ死ぬわけだ。だがこっちにはアリューゼ様がいる!!
ガンガンばらしてやるぜ!!
ぐ〜るぐるまわって→アイテム→アースジェム
ぐ〜るぐるまわって→アイテム→アースジェム
ぐ〜るぐるまわって→アイテム→アースジェム
ぐ〜るぐるまわって→アイテム→アースジェム
・・・以下略。
VP2は
如何にして
生き残るかが
大切なのです。
見苦しいとかいってられません。
そんなわけで無事赤ワニを退治しつつボス戦へ。
開幕にダブルサーチを使い、ミトラを放置してのこり3人を突撃。ぐるぐる回りつつ後ろから攻撃。「毒針の加護」で毒状態にさせたら役目終了。
ボスの注意が死体に向いている間にミトラを後退。
そして、壁際まで走る。
走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。走る。
・・・毒が回りきったらクールダンセルで終了。
LV+7UPでLV13に。一気にリーダー格へ。
例え相手が巨大でも、知恵と策略で乗り切れる・・・それがヴァルキリーの醍醐味です。
いかに相手を
陥れるかが
楽しいのです。
次は水上神殿。にっくき大王イカとの対戦です。
コメント