2週目です。

1週目はとりあえずなんにも見ないで、試行錯誤を繰り返してクリアするのが楽しみ。
2週目はWeb、攻略本を駆使してクリアするのが楽しみなのです。

1週目で大体100時間。
2週目で大体100時間。


計200時間


1本のゲームを


楽しむのが


ぺけ流です。


と、いうわけで2週目。

最初のスケルトンとの戦闘。

1週目ではシステムがわからず苦戦しまくっていたこの敵。
だがしかし、システムも攻撃方法も理解し、セラフィックゲートで鍛えた光子反射テクニック(激しく関係ない)を身に着けた2週目をなめたらいかんのです。

ああ、スケルトンが・・・スケルトンが・・・


弱ェ!!


こんなに弱いのか・・・ていうかそんなに苦戦したんだ最初の俺。

後ろから殴ってノーダメージですたww

そのままイベントをこなしつつ、王家の地下道へ。

とりあえずシルバークラッドがほしかったのでクラッドは確定なのだが、軽戦士がちょいと悩んでいた。とりあえずジェシカって奴が出てきたので何気なくメニュー画面を開いたら髪型がポニーテールだったので


即  決  !!


で、ポイズンチェック欲しさにクラッド君でスケルトンを解体SHOW。

ドクロの器GETのためにスウィーブダイブで頭をかち割るのが


楽しいこと♪


楽しいこと♪


そんなこんなでボス戦へ。

1週目では反則的な攻撃距離と破壊力で苦戦しまくったバリスティックライノですが、

ごんぶとミサイルを壁でやりすごし(でもクラッドだけ被弾ww)、中央におびき出してから後ろをぐるぐる回りつつ殴っただけで終了。


楽勝です


システムを理解するのとしないのとでこれほど差が出るVP2。

スキル習得のため、もう2回ほど戦いました。2回目はなんとブレイクモードが2回も出たので経験値がわらわら入る結果に。


早く他の敵も


解体したいです。


どうやら2週目はとても楽しくできそうです。
次は山岳遺跡あたりをレビューします。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索