とりあえず100時間突破したこのゲームについて気に入ったキャラのレビューを書きたいと思います。

前回ナムカプで挫折した経験を踏まえつつ・・・ww


というわけで1人目は真田幸村。通称「ゆっきー」です。

スタンダードこそ最強、と言わんばかりの安定した性能。
槍によるリーチの長さ、振りの速さ、チャージ攻撃の安定性、どれをとってもすばらしい性能を持ってます。

特にすごいのがチャージ3。

3−1で気絶


3−2でガード弾き


3−3で裏に回って攻撃

とりあえず困ったらこれでごり押し。閃光属性との相性も抜群!

また、連撃を稼ぎたい場合は閃光付きの通常8連で。8HIT目に敵がしびれるのでまた通常8連に移行、以下繰り返しでかるく300連撃いきますw

無双もLV3になれば地面から炎が吹き上げるようになります。
攻略サイトから引用したテクニック

「無双LV3強化ノ法」(R1+十字キーレバガチャ)

で炎の吹き上げる間隔を狭めてあげれば大勢の敵を一瞬にして蹴散らせる強さも魅力。また敵がよろけるので大将クラスの敵でも瞬殺可能。

地味に便利なのが特殊構え+△で使える


馬呼び出し


どんなに離れていようが口笛一つでとんでくる愛馬は感動ものですww敵を倒すのに集中して馬を見失っても探す手間は0!!

実にすばらしい性能をお持ちです。

<前作との違い>

・チャージ4が当てやすくなった

前作では全段当てるにはいろいろ工夫が要りましたが今回はそのままでもいけます。

・チャージ2を当てたときに敵が遠くに吹っ飛ぶようになった

ガード弾きからチャージ2に移行、さらにチャージ4につなげる前作のコンボが決まりにくくなってます。

・チャージ3の締めが変わった

前作は名乗りでしたが近作は敵の裏に回ってらせん状に槍を振り上げる動作に変わってます。何気に便利です。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索