FLASHで遊ぶDDR風ゲーム、ダンおに。
元DDR狂だった俺は結構楽しいww
・・・
が、迫りくる矢印の嵐に撃沈(泣)、いや轟沈w
なんじゃこりゃ〜、と叫びたくなりました・・・
DDRでLV10の曲をクリアできるほどのレベルには到達していたのでそこそこできるかなと思ったら大間違い、俺のプライドは粉々にww
初心に帰って楽しんでます。
だが、16符の譜面はキーボードの配列的にそうとうきつい(とくに↑↓)、どうやってコンボをつなげているのだろうか?
ていうか1時間やるともう右手がイカれるww
お勧めのサイト・曲は
・「magicalnightuniverse」の「Northern Lights」
なんとフルコーラス、4分10秒の超ロングコース。圧倒的ボリュームと最後まで途切れることなく続く矢印はDDRでのレベル10クラスに匹敵すると思われw
(たぶん足でやったら逝ってしまうw)
・「暇な場所」の「Delta △ Beat(0 Vector Mix)」
8分に埋め込まれた同時押しがなんとも中毒的で、何回もプレイしたくなってしまう作品。一回トランス状態に入ったときは「ウワァン30」というありえない数値をたたき出した傑作w
・「Parallel World」の「Luvin’You "C&C mix"」
これほどまでに楽しい譜面はDDRでもやったことがありません。タイミングの合わせ方、矢印の入れ方、リズム構成、どれをとっても文句なし。楽しさ通り越して感動の領域です。
「ウワァン2」が現在の最高スコア。
もっともフルコンしたい曲。
かつての情熱に思いを馳せるのもいいものです。
元DDR狂だった俺は結構楽しいww
・・・
が、迫りくる矢印の嵐に撃沈(泣)、いや轟沈w
なんじゃこりゃ〜、と叫びたくなりました・・・
DDRでLV10の曲をクリアできるほどのレベルには到達していたのでそこそこできるかなと思ったら大間違い、俺のプライドは粉々にww
初心に帰って楽しんでます。
だが、16符の譜面はキーボードの配列的にそうとうきつい(とくに↑↓)、どうやってコンボをつなげているのだろうか?
ていうか1時間やるともう右手がイカれるww
お勧めのサイト・曲は
・「magicalnightuniverse」の「Northern Lights」
なんとフルコーラス、4分10秒の超ロングコース。圧倒的ボリュームと最後まで途切れることなく続く矢印はDDRでのレベル10クラスに匹敵すると思われw
(たぶん足でやったら逝ってしまうw)
・「暇な場所」の「Delta △ Beat(0 Vector Mix)」
8分に埋め込まれた同時押しがなんとも中毒的で、何回もプレイしたくなってしまう作品。一回トランス状態に入ったときは「ウワァン30」というありえない数値をたたき出した傑作w
・「Parallel World」の「Luvin’You "C&C mix"」
これほどまでに楽しい譜面はDDRでもやったことがありません。タイミングの合わせ方、矢印の入れ方、リズム構成、どれをとっても文句なし。楽しさ通り越して感動の領域です。
「ウワァン2」が現在の最高スコア。
もっともフルコンしたい曲。
かつての情熱に思いを馳せるのもいいものです。
コメント