大分空いたが第7回。キャプテンコマンドーです。

【キャプテンコマンドーについて】

・・・

マブカプでしか使ったことねぇ・・・

正義の炎、キャプテンファイヤー!!もうこれだけっw

【攻撃スタイルと性能】

炎と電撃、ぼちぼちHIT型。
先陣を切るよりはむしろサポート役としてのスキルが優秀。

・戦闘のアドバイス(味方1体の攻撃回数+1)
・リーダーシップ(自分の後に味方ユニット1体を行動させる)

さすがはリーダー、自分は行かずに人を使う。

えげつないなキャプテン。

しかもユニット3人で敵一体を攻撃するMAがなぜか

同じユニットなのに2つある。

ユニットでは3だが攻撃するのは5人。つまり5:1で敵1体を攻撃する極悪っぷり。

正義の名の下に敵を蹂躙、それがキャプテン。

そんなキャプテンのお言葉
「So,I,am,Captain Comandoo!!」

・・・左様でw

とりあえず戦闘ではチェーンコンボを使いつつブランチアップを優先させるべきか。あんまりぱっとしない技が多い。

【俺のコンボ】

始動技>チェーンコンボ×2>EXキャプテンファイヤー>落とす>「EXキャプテンコレダー>EXキャプテンファイヤー>キャプテンコレダー・ブロウ>EXキャプテンファイヤー」×2

必殺技:エリアルコンボ

これだけでブランチアップ確実。SP上昇系のアクセサリを使って必殺技ゲージの上昇をあげる。

【技性能】

チェーンコンボ:
発生がとても早い5HITコンボ。
しかも5HIT目が蹴り上げるので次につなぎやすい。
さすがキャプテン。

キャプテンコレダー・ブロウ:
電撃ビリビリ5HIT。発生早い。
電属性をもつキャラはあまりいないので頼りになる。

EXキャプテンファイヤー:
キャプテンといえばこれ。
炎を打ち出す4HIT技。吹っ飛び効果あり。

キャプテンキック:
打撃>炎のキックを繰り出す2段技。
微妙に発生が遅いので気をつけないと・・・

EXキャプテンコレダー:
キャプテンの代名詞その2。
地面に拳をたたきつけて電撃を発生させる2HIT技。
発生が遅いので相手を落とした後に確定で使うとよい。

エリアルコンボ:
物理>炎>電撃と一通りの通常技を繰り出す14HIT技。
立ちエリアル効果を持つため、ブランチ確定。
せめてもう少し技術が高ければ・・・

【必殺技ボイス】

「受けよ、正義の連携!!」

「ハァッ!!」


・・・でもやっぱり先陣を切るような雰囲気じゃないなぁ。
(今回1196文字、総計15441文字)

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索