この前、あの番組を見ていたら出てきましたよ

秋山 仁先生。

そう、

この俺の人生の半分はこの人によって書き換えられたと行っても過言ではない。

あんたが・・・
あんたが・・・

数学を制するのはぷよを制すなんていうから当時9歳の少年だった俺は鵜呑みにしてしまったではないか!!

・・・わらにもすがる思いでな。

俺の人生の半分以上はぷよぷよと共に歩んできてしまったではないか!!

先生、俺あんたのこと好きですけど・・・

CMでのあの台詞は本当ですか・・・

本当ですか・・・

本当ですか・・・??

頼むから

本当だと言ってくれ(血涙)

でなければ必死こいて練習した俺が浮かばれないぞ!!

でも全然数学できるようにはなら

んかったぞ(血涙)


歩んできた歴史は確かに10年だがそのほとんどをグッズ集めに費やしてきたので腕前は大したことありません。

一応全盛期のとき、AJPA(全日本ぷよ協会)公認の「とこぷよ」で2級レベルだと判定されたくらいです、はい。

ルールはSUNが一番好きです、はい。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索