パケ料を知ろうと思ったら「ネットワーク暗証番号を入力してください」と注意された。
んなもんしるか
と言うわけでドコモショップへ直行。
「お客様は個人名義ですか?」
「はい、そうだと思います」
―検索中―
「お客様の名前はないようなのですが・・・」
あ。
そうだ俺、個人で入ってねぇ。
俺の実家は商売をやっていて、会社名義で入っているんだった。
だから、割引もビジネス割引。書類とか書いたこともなく自分の料金プランすら知らない・・・
俺にとってどうでもいい情報だが、そら相手にとったら大切な情報だわな。
わざわざ親に電話してOKサインもらってから変えた。
しかし、俺の料金プランて「おはなしM」だったんだ・・・
まぁ月に3000円使うかどうかだし、この辺が無難かな。
しっかし、ドコモのネットワークってすげぇなぁ。
全国のドコモショップに張り巡らされているからどこにいても最速で情報を検索、表示できる。暗証番号を変えてその場ですぐ確認できる。大したもんです。
営業スマイルのねーちゃんも大したもんですww
俺みたいな特殊例は少ないからなぁ・・・まさか実家の電話番号までばっちり調べられるとはおもわなんだ。当たり前といえば当たり前だが。
んなもんしるか
と言うわけでドコモショップへ直行。
「お客様は個人名義ですか?」
「はい、そうだと思います」
―検索中―
「お客様の名前はないようなのですが・・・」
あ。
そうだ俺、個人で入ってねぇ。
俺の実家は商売をやっていて、会社名義で入っているんだった。
だから、割引もビジネス割引。書類とか書いたこともなく自分の料金プランすら知らない・・・
俺にとってどうでもいい情報だが、そら相手にとったら大切な情報だわな。
わざわざ親に電話してOKサインもらってから変えた。
しかし、俺の料金プランて「おはなしM」だったんだ・・・
まぁ月に3000円使うかどうかだし、この辺が無難かな。
しっかし、ドコモのネットワークってすげぇなぁ。
全国のドコモショップに張り巡らされているからどこにいても最速で情報を検索、表示できる。暗証番号を変えてその場ですぐ確認できる。大したもんです。
営業スマイルのねーちゃんも大したもんですww
俺みたいな特殊例は少ないからなぁ・・・まさか実家の電話番号までばっちり調べられるとはおもわなんだ。当たり前といえば当たり前だが。
コメント